2010年8月25日(水)

 

 

 

 

真吾オジサンの雑感

 

 

 

 

「現場の意見」について。

 

 

 

 

真吾オジサンは、この「現場の意見」が非常に大切だと思っております。

 

マスコミの発表した記事を、そのまま鵜呑みにしたような意見が言えるくらいで、

 

その問題に関して、何もかも分かっているような顔をしているようでは、駄目だと思います。

 

 

 

「2ちゃんねる」などを見ると、特にそのように思います。

 

真吾オジサンの見たところ、「2ちゃんねる」で、大きな顔をしてものをいっている輩の、断定的な意見は、

 

大概、マスコミの発表した記事をそのまま言っているか、多少、その発表された記事を自分なりに解釈(曲解も含む。)したことを、

 

知ったかぶって書き込んでいるに過ぎないように思います。

 

しかも、知ったかぶっているに過ぎないのに、極めて断定的に書き込んでおります。  ^^;

 

 

 

真吾オジサンには、御自身で、直接、経験・体験したことを書き込んでいるようには、到底思えないのです。

 

 

 

で、「2ちゃんねる」をいつ見ても、いつも雲をつかむような話が繰り返されているように思います。

 

具体的な面が著しく欠けていると言わざるをえません。

 

 

 

以前の「雑感」にも書きましたが、真吾オジサンのブログについて、コンピュータ将棋の関係の「2ちゃんねる」に書き込みがありました。

 

そこで、真吾オジサンは、そのような「2ちゃんねる」に書き込む輩でも、また真吾オジサンのブログを見ることもあるだろうと思い、

 

「具体的に、指し手のことを言ってくれないか」といった趣旨のことを、確か、この「雑感」に書き、呼びかけました。

 

しかし、一向に音沙汰なしです。  ^^;

 

 

 

話は変わりますが、その「2ちゃんねる」に、最近、「入玉」のことが多く書かれるようになったと思います。

 

曰く「清水市代さんは、コンピュータ将棋に勝つためには、入玉しかないな。」

 

(ちなみに、「清水市代さん」という方は、今年の10月に、コンピュータ将棋「あから2010」と対局をされる女流棋士の第一人者の方です。)

 

といったようなことが書き込まれているわけです。

 

 

 

自分でいうのもなんですが、「対コンピュータ将棋には、兎も角、入玉!」と繰り返し繰り返し書いているのは、多分、真吾オジサンの右に出る方はそう多くはないはずです。

 

棋譜も付けて、「対コンピュータ将棋には、入玉!」と書いているところを、真吾オジサンの知る限りでは、他には知りません。

 

 

 

有難くも、「詰将棋メモ」さんに、何度か、真吾オジサンのブログの記事を取り上げて頂きました。  ^^

 

多分、その「詰将棋メモ」さんに取り上げて頂いた、真吾オジサンのブログの記事を見て、真吾オジサンのこと・ブログを知った方も結構いると思います。

 

「詰将棋メモ」さんに取り上げて頂いたときには、アクセス数がグ〜ンと伸びましたので。

 

そのなかに、多分、曲解?の人も含めて、「コンピュータ将棋には、入玉」と、「2ちゃんねる」に書き込んでいる方もおられると思います。

 

もし、そうならば有難いことではあります。  ^^

 

 

 

ただ、真吾オジサンは「ご自身で、対コンピュータ将棋で、入玉をされた経験があるのかな?」と、「2ちゃんねる」の書き込みを見ると、正直なところ、そう思うことがあります。

 

「2ちゃんねる」には、「私(俺)は、〜というコンピュータ将棋を相手に入玉をしたけど、そしたら驚くほど弱かったで。 お前らも、いっぺんくらいは、兎も角、入玉してみろよ。」

 

くらいのことを書き込む人が、不思議なことに、だれもいないのです。  ^^;

 

況してや、棋譜を書き込む人もないのです。  ^^;

 

これではね・・・

 

 

 

実際に、体験してみましょう。

 

そうすれば、上手くいっても、失敗しても、「現場の意見」となります。

 

その「現場の意見」は、今の「2ちゃんねる」の書き込みとでは、説得力が全く異なるように思います。

 

机上の空論も偶にはいいですが、そればかりではね・・・

 

「現場の意見」抜きの意見・書き込みでは、学生さんのアジ演説と、それほど変わらないように思いますよ。  ^^

 

 

 

 

 

「真吾オジサンのホームページ TOP」へ戻る。

 

「真吾オジサンの雑感 一覧」へ戻る。

 

「真吾オジサンの漢字あれこれ 一覧」へ移動する。

 

 

 

 

 

inserted by FC2 system