2011年1月3日(月)

 

干支:つちのえ うま   九星:六白   行事:福岡筥崎宮玉せせり・不成就日   六輝:先負   中段:やぶる   廿八宿:心

 

 

 

真吾オジサンの雑感

 

 

 

「漫才」について。

 

 

 

漫才の源流は「万歳」なのだそうです。

 

この「万歳」は、もともと千秋万歳(せんずまんざい)といわれて、言葉によって精神のキヨメを行う正月の「咒術(じゅじゅつ)」で、

 

社寺や権門に属する散所民(さんじょみん)が行っていたものなのだそうです。

 

 

中世以降、権門の下を離れて、曲舞(くせまい)などを取り込んでいき、大きく芸態を変化させたのだそうです。

 

こうして、正月以外も、「芸能」として活動をするようになったらしいのです。

 

 

近世には、陰陽道の土御門家の支配を受け、土御門家から免状を頂き、全国を巡っていたのだそうです。

 

 

言葉によるキヨメの咒術が本来の万歳であり、

 

陰陽師としての万歳師は、式神を使うように言霊を駆使して家々をほめ、家運隆盛を祈願したのだそうです。

 

言葉の魔術師は、その宗教性を払拭して、現在の漫才へと系譜をつないでいるのだそうです。

 

 

どうぞ、御参考に。  ^^

 

 

 

 

真吾オジサンホームページNEW TOP

 

真吾オジサン雑感・一覧

 

宝石メモ・記事一覧移動

 

真吾オジサンNEWS FOCUS TOP 移動

 

 

 

 

 

 

 

 

inserted by FC2 system