2012年1月14日(土)

 

 

 

真吾オジサンの雑感

 

 

 

将棋電王戦について。

 

 

 

 

さあ、いよいよ今日は、

 

将棋電王戦・米長邦雄永世棋聖 vs bonkras がありますね。 ^^

 

 

とても楽しみですよね。 ^^

 

 

 

ちなみに、真吾オジサンの予想は米長邦雄永世棋聖の勝ちです。 ^^

 

 

どこか感情的にまだそう易々と負けて貰いたくないな・・・

 

という希望的観測の気持ちもありましてね。 ^^;

 

 

 

居飛車対振り飛車の将棋となることを期待したいですね。

 

こうなった場合、米長会長が位を取るか否かに真吾オジサンは注目しております。

 

 

 

 

それはそれとしまして、次の電王戦の対戦カードも決まったようですね。 ^^

 

コンピュータ将棋もプロ棋士も同じソフト・人はでないことになっているそうです。

 

 

こう決められたことはいいことだと真吾オジサンは思いますね。 ^^

 

 

 

 

この方が多くのソフト・プロ棋士が世間様から注目されることになりますからね。

 

 

特定のソフトと特定の人との対局ばかりも悪くないようにも思うのですが、

 

こう決められた方がより良いことのように思いました。

 

 

 

先日の雑感にも書きましたが、コンピュータ将棋 vs プロ棋士の構図は、

 

将棋愛好家のオジサン方ばかりではなく、いま世界の頭脳も注目しているのです。

 

 

こうした対局の機会を設けてもらえて、その舞台に上がれるだけで

 

ソフトの開発者の方はある意味、世界からも注目されるのです。

 

 

「コンピュータ将棋開発者の伊藤・鶴岡・保木・竹内・山本 etc」というだけではなく、

 

こうした対局の機会があるだけで、

 

ある意味「世界の伊藤・鶴岡・保木・竹内・山本 etc」にもなることになるのです。

 

こういう面があるように真吾オジサンは思いますね。

 

 

 

こういう名誉を特定のプログラマ・開発者が独占するよりも、

 

開発者同士でこれを分かち合うことは悪くない話だと思いますよ。

 

 

 

過去に激指などのソフトがアマ強豪から公の場で勝利を収めてきました。

 

そのソフトの開発者の先生は、本当に飛び上がらんくらいに嬉しかったろうと思うんですよ。

 

 

勿論これはこれで良いと思うのですが、

 

一昨年の「あから2010」のときは、

 

多分今までの特定のソフトがアマ強豪に勝てたときとは多少異なっていたのではないですか・・・?

 

 

「あから2010」はどこか「オール・コンピュータ将棋」のような面があったので。

 

 

「コンピュータ将棋が強い人に勝てた!」

 

という構図は、特定のソフトでも合議のソフトでも変わらないのですが、

 

合議の「あから2010」の方が「コンピュータ将棋の世界」が

 

強い人に勝てたような印象がどこかあるような気も致しますね。

 

 

 

こうした機会で、ソフト名も開発者の先生方も知名度が上がればいいと思いますね。

 

 

そしてその開発者同士で盛り上がることがあってもいいと思いますね。 ^^

 

 

特定のソフトの開発者が独りで喜ぶときとは異なる喜びもあればいいとも思いますね。 ^^

 

開発者同士のライバル関係ばかりではなくね。

 

 

 

 

今回の対局の結果はどちらに転んだところで、

 

今年の世界コンピュータ将棋選手権ではbonkrasも伊藤英紀さんも、

 

今まで以上に注目されることでしょう。

 

 

二次予選でも決勝戦でも

 

「激指 vs bonkras  Bonanza vs bonkrasの注目の大一番!」となるだろうと思うんですよ。

 

今後、将棋電王戦の登場されるソフトもきっとこれと同じようなことになると思います。

 

 

このあたりのことを思いますと、将棋電王戦に同一ソフトは登場しないことに決めたのは

 

良かったことのように真吾オジサンは思いますね。 ^^

 

 

この方が今後コンピュータ将棋同士の対戦でも世間様からの注目度が高まると思いますからね。

 

 

 

 

 

真吾オジサンホームページNEW TOP

 

真吾オジサン雑感・一覧

 

宝石メモ・ブログ、記事一覧表

 

清濁・記事一覧表

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

inserted by FC2 system