2012年6月14日(木)

 

 

 

真吾オジサンの雑感

 

 

 

「コンピュータ将棋の攻略に・・・」の訪問者について。

 

 

 

 

相も変わらず、毎日FC2アクセス解析には目を通してはおります。

 

最近は多少検索キーワードに変化が起こっております。

 

 

 

それはそれとしまして、今日、見慣れないところからのアクセスがありました。

 

 

 

ホストの情報

初回アクセス

06/14 () 21:01:53

ホスト

philthy-natters.soas.ac.uk

ニックネーム/IPアドレス

 195.195.176.1

プロバイダ

不明

地域

英国

都道府県

不明

OS

Windows

ブラウザ

不明

ディスプレイ

1920×1080/ビット数(色の深さ):24 bit

 

アクセスログ

各ホストのページ閲覧順を表示します。サイト内の複数のページ(アクセス解析タグを設置したページ)を閲覧した場合は、各ページの滞在時間が表示されます。

1

日時

訪問間隔

URL

リンク元

不明

http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E6%A3%AE...

06/14 () 21:01:53

不明

未登録ページ

 

 

 

 

これは、ロンドン大学の東洋アフリカ研究学院というところからのアクセスのようです。

 

 

Wikipedia 東洋アフリカ研究学院

 

 

先日の名人戦のことで検索をされて来られたようですね。

 

 

 

 

こうしてアクセス解析をあれこれと見ておりますと、

 

将棋の世界って、本当にいいところからも注目されているようにも思いますね。 ^^

 

こういうところからも将棋は関心を持って頂いているということを思いますと、

 

将棋の世界もそう捨てたもんでもないように思いますね。

 

 

 

肝心の日本人が、将棋のことを、

 

子供の遊びか、高齢者の暇つぶしくらいにしか思っていない人が多いのは残念なことですよね。^^;

 

 

 

でも、このFC2アクセス解析のお蔭であれこれと

 

今までは思いもしなかったことが分かって面白いですね。 ^^

 

真吾オジサン自身、以前とは将棋の世界が違って見えているようなことになりましたからね。

 

 

 

 

 

最近は時間が空いている時には、谷和男著の「情報工学の基礎」という本を読んでおります。

 

「命題論理」が云々とか書かれてもある本でして、

 

高校を卒業して以来見たこともないような数学の記号が登場しまして、

 

エライことにはなっているのですけれどね。 ^^;

 

 

 

これでも中学・高校一年生くらいまでは授業を聞いているだけで、

 

クラスでは数学はトップだったように思うのですが

 

もう目も当てられないくらいに老化してしまったようです。 ^^;

 

 

 

昔は国語とか、信仰の世界のこととかは滅法苦手だったのですが、歳を重ねるうちに

 

こういうことならいくらそういう本を読んでも草臥れることはなくなったのですが、

 

数学は学生の頃は楽にできていたのに、それどころか出来ない人のことを不思議にさえ思っていたのに、

 

今では数学の記号見ただけで、もう敬遠しよう・・・ですもんね。 ^^;

 

 

面白いもんですよね。 ^^

 

 

 

 

 

最近では、他人のブログもちょくちょくと拝見させて頂いているのですが、

 

最近面白いなと思っているのは女の子のブログですね。 ^^

 

 

 

「社会の地理のテストがあって、75点だったよ。

 

オホーツク海のことをウホーツク海って書いちゃった。

 

私、ウホーツク海と思ってた。

 

しかもクラスに2人いたんだって!

 

『ゴリラの鳴き声とちゃうんやから!』と先生に笑われた」

 

 

こんなことが絵文字つきで書いてあってなかなか面白かったりするのです。 ^^

 

 

 

 

 

真吾オジサンホームページNEW TOP

 

真吾オジサン雑感・一覧表

 

宝石メモ・ブログ、記事一覧表

 

清濁、記事一覧表

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

inserted by FC2 system