2012年7月19日(木)

 

 

 

真吾オジサンの雑感

 

 

 

将棋盤の天面について。

 

 

 

 

将棋盤の表となるところを「天面(てんめん)」と言いますよね。

 

 

この「天面」、将棋盤の天上の面という意味ではなくて、

 

真吾オジサンには「天に向かっている面」「天に面している」

 

ということなんだと思うんですが、どうなんでしょうね?

 

 

 

将棋盤の上に天の存在を想定しているように思うんですよ。

 

 

将棋盤だけで、天地の全て表現しているのではないように思いますね。

 

 

 

先日、「方円」のことを書きましたが、方が地なわけですね。

 

真吾オジサンに言わせれば、これが将棋盤が四角形である理由なのです。

 

 

 

で、円い天の方は用意されていないのですが、「天面」という表現からして、

 

天の存在も想定しているように思いますね、真吾オジサンはね。

 

 

 

 

ということで、将棋の世界も立派な小宇宙であるということになると思いますね。 ^^

 

 

 

今回の雑感に書いたことも、何の根拠もソースもないのですが、多分、こうだと思いますね。

 

 

 

ブログの名称を「将棋の天地」とでも変えようか・・・  ^^:

 

 

 

 

 

真吾オジサンホームページNEW TOP

 

真吾オジサン雑感・記事一覧表

 

宝石メモ・ブログ、記事一覧表

 

清濁・記事一覧表

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

inserted by FC2 system