2013530

 

 

 

真吾オジサンの雑感

 

 

 

急戦について。

 

 

 

 

激指10<全戦型>六段+と平手戦の後手で指しております。

思考時間の上限を30秒に設定したに過ぎないものばかりなのですが、

入玉しないで普通に指して勝とうと思い、これで指しております。

 

ほとんど全て居飛車対振り飛車で指しております。

 

すなわち真吾オジサンが基本的に振るわけです。

三間飛車か四間飛車にして、美濃囲いにするのです。

激指が振れば、居飛車にするわけですね。

 

激指7・五段+と指していたころのことを思い出して、割と普通に指しております。

 

激指が居飛車穴熊にしてくれますと、これは割と勝ち易いですね。

激指の攻めを切らせるか、切れ気味になってきましたときにカウンターパンチで寄せてしまうと。

 

激指は居飛車穴熊のときでは大駒を大胆に切ってくることが非常に多いのです。

で、この捕獲できた大駒を急所に据えておいて、決めるときに決めてしまうと。

または受けきってしまうと。

こういう構図ですね。

 

もしくはもうしようがないので入玉してしまうでね。

居飛車穴熊ですと、入り込みやすいですからね。

 

 

しかし、激指が急戦調の居飛車で攻めてきますと、これがてんで勝てなかったのです。

例の▲4五歩〜▲4四歩〜△同銀〜▲4五歩〜△同銀〜▲3三角成となるのがありますよね。

この攻め筋で来られたときには、尽く負かされましたね。

 

何度も指しているうちにこちらも段々と相手の攻め方を覚えてくるのです。

なので結構、面白い局面になりはするのですが、結局は駄目。

こういう展開に持ち込めても、結局のところ、逆転負けしますね。

 

実のところ、真吾オジサンは定跡を知らないので、こういう将棋でも随時考えないとならないので、

どうもこれが良くないかと思いまして、大山康晴名人の本に書いてあった急戦のことを読みました。

 

これを見よう見まねで指して、これでようやく上手くいったようなことです。

 

 

こういう急戦の展開は指していて面白いのは面白いのですが、勝つのは大変ですね。

ウチのボロPCで、その上思考時間30秒でもこれだけ強いのですからね。

 

激指って、受けも強いでしょう?

これで草臥れるのです。

 

「おっ、これは我ながら見事なまでの快心譜になりそうだな…」

なんて淡い期待をもっておりますと、激指が粘りに粘って、泥仕合のようなことになってしまった…

こういうことも結構ありますね。

 

 

でもこういう急戦の展開でも指してみるもんだなと思うております。

 

「こういう展開だとちょっと勝てそうな気はしないな…」

こう思うておりましたが、何度も何度も指しているうちに、こちらもあれこれと覚えることもありまして、

勉強にはなりますよね。

 

 

 

まあでも、こういう急戦の展開はオジサン向きではないですね、どうもね。

中盤戦くらいまでは、こちらも集中力が持続できているのですが、

段々と草臥れてきまして、途中からもう読むのが億劫になったりしますからね。

 

こういうことになりますと、激指に

「おわっ!!!」

という手を指されるものなんですね、これがね。

 

なので、面倒を見るような指し方のほうが楽ではありますね。

相手の手を消すような展開のほうが楽ではありますよね。

 

 

 

 

 

真吾オジサンホームページNEW TOP

真吾オジサン雑感・記事一覧表

宝石メモ・ブログ、記事一覧表

清濁・記事一覧表

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

inserted by FC2 system