20131216

 

 

 

真吾オジサンの雑感

 

 

 

あれこれと。

 

 

 

 

この雑感は20131213日(金)に書いております。

 

 

来年からにしようと思っていた「義2レベル」の記事をもう予約投稿しております。

 

へそ曲がりなのか、どうも予定していたことと異なることをしてしまいますね。(笑)

 

 

ということで、今後は予定はあまり書かないに越したこともないなと思っております。(笑)

 

 

 

ちなみにあいも変わらず、入門者向けの棋譜のウケは非常に悪いですね。

 

呆れるほどに悪いですね。(笑)

 

 

 

よくクリックされているのは、コンピュータ将棋関連のことを書いた記事ですね。

 

「第3回将棋電王戦について。〜」とか世間話風のことを書いた記事のところが多くクリックされております。

 

 

 

こうしてみますと、新規の方を増やそうと入門者向けの棋譜を書いてはいるものの、

 

これは今現在は全くと言っていいほどに関心を持ってもらえてはいなくて、

 

もともといらっしゃっている方が最新の記事、電王戦関連・世間話風の記事をご覧になっている・・・

 

こういうことだろうな、と思いますね。

 

 

 

なんにしても新規の人を得るということは結構苦労があるものではありますが、

 

ブログの場合でもそうですね。

 

 

 

入門者向けの記事はまあただいまはこのようなことです。

 

 

 

 

 

そうそう、昨日、イスラエルの大学からのアクセスがありました。

 

 

ホストの情報

初回アクセス

12/12 () 22:19:00

ホスト

ms-210-217.dyn.huji.ac.il

ニックネーム/IPアドレス

イスラエルから The Hebrew University of Jerusalem / 132.64.210.217

プロバイダ

不明

地域

イスラエル

都道府県

不明

OS

Windows

ブラウザ

不明

ディスプレイ

1024×768/ビット数(色の深さ):24 bit

 

アクセスログ

各ホストのページ閲覧順を表示します。サイト内の複数のページ(アクセス解析タグを設置したページ)を閲覧した場合は、各ページの滞在時間が表示されます。

1

日時

訪問間隔

URL

リンク元

不明

http://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=&es...

12/12 () 22:19:00

不明

未登録ページ

 

 

 

伊藤英紀さんの「電王戦 ザ・ダークサイド」のことを記事に書いたのですが、その記事をご覧になられていたようです。

 

 

折角なので、ここの大学のHPを見てみたのですが、ヘブライ語で書かれてありまして全く理解不能でした。(笑)

 

 

 

 

ウチのブログに海外からのアクセスもちょくちょくとありはするのですが、

 

それらは大学関係が多いですね。

 

 

以前は某国の軍隊からのアクセスもあったのですが、

 

最近ではどういうわけか見なくなりましたしね。

 

 

 

アメリカからは、多くはないのですが、大学ではないところからもアクセスがあることはありますね。

 

 

韓国からはまあ全くと言っていいほどないですね。

 

中国もないですね。

 

 

台湾・シンガポールからは忘れた頃に、といった感じですね。

 

ロシアもそんな感じですね。

 

 

イギリス・ドイツからはちょくちょくと。

 

 

フランス・スペイン・イタリアからはほとんどない。

 

 

どういうわけかポーランド・ベルギー・オーストラリア・タイからもあったりしますね。(笑)

 

 

 

 

 

ここ最近また第3回将棋電王戦のことを記事に書いたのですが、

 

それらを詰将棋メモさんにリンクして頂きました。

 

有難いことです。

 

 

 

詰将棋メモさんに記事をリンクして頂けますと、アクセス解析に

 

お馴染みの大学名・企業名が登場するものなのですが、

 

今まで見たこともない企業名も見ることがありますからね。

 

こういうのが真吾オジサンには面白いですね。

 

 

 

最近は更新をすっかり横着しているのですが、

 

「宝石メモ・ブログ」のアクセス解析に出てくる企業との違いが面白いのです。

 

 

 

「宝石メモ・ブログ」では法律問題のことも書いておりましたから、

 

本当のことを書きますと、消費者庁とかの中央省庁からのアクセスもよくあったのです。

 

最高裁からもアクセスが何度かありましたしね。

 

企業では、田崎真珠とか、ツツミとか、アパレルのワールド、メガバンク・地銀・クレジット会社とかね。

 

 

 

 

将棋・コンピュータ将棋に関心のある人・企業・団体とは全く重ならないところが面白いのです。(笑)

 

 

「将棋の天地」のほうは、メガバンク・地銀からのアクセスなんて記憶がないですからね。

 

金融でしたら証券会社からならありますけれどね。

 

 

 

 

まあ宝飾品に関心がある方で将棋に関心のある人って、

 

業者さんでもユーザーさんでもまあいないですからね。

 

逆に、将棋愛好家の方で宝飾品に関心のある方も少ないように思いますね。

 

 

 

宝飾品を好まれる方からしますと、将棋の世界は地味に見えるものでしょうし、

 

理屈っぽくて、情が足らない世界にも見える人が多そうに思いますが、

 

将棋を好まれる方からしますと、宝飾品の世界は贅沢で、

 

「業者さんに騙されて石ころにすぎないものをぶっ高い値段で買わされているのだろうな」

 

くらいにでも見えるでしょうからね。(笑)

 

 

 

ここ最近真吾オジサンはHalie Lorenさんの動画にすっかり夢中になっているのですが、

 

これは宝飾品の業者さんだったら真吾オジサンがこういう気持ちになるのも分かりそうに思いますが、

 

将棋愛好家だとどうだろうなぁ・・・?

 

 

 

将棋の世界にはHalie Lorenさんのようなタイプの女性っていないですからね。

 

 

いないよね?(笑)

 

 

 

動画 Halie Loren’s kitchen – Zucchini soup!

 

 

将棋の世界でしたら、こういうタイプの女性ですと浮いてしまいそうですからね。(笑)

 

 

 

 

真吾オジサンの頭の中ではどちらの世界も共存できるのですが、

 

ほかの多くの方の頭の中はこうはなりにくいのかなぁ・・・?

 

 

 

こんなことを思うたりします。(笑)

 

 

 

 

 

 

真吾オジサンホームページNEW TOP

真吾オジサン雑感・記事一覧表

 

 

 

 

 

 

 

 

 

inserted by FC2 system