将棋の天地・201401月号

最終更新日2014.01.31

将棋の天地

201312月号

201311月号

201310月号

201309月号

201308月号

 

20140101日     3回将棋電王戦について。 電王戦リベンジマッチについての感想。

20140102日     激指10<全戦型>六段+との飛車香落ち戦 下手の場合 2013.12.21 棋譜 その1 30秒 義1レベル

20140102日     3回将棋電王戦について。 電王戦リベンジマッチで船江恒平さんが時間の使い方を工夫されたことについて。

20140103日     激指10<全戦型>六段+との飛車香落ち戦 下手の場合 2013.12.21 棋譜 その2 30秒 義1レベル

20140103日     3回将棋電王戦について。 電王戦リベンジマッチの船江恒平さんの勝利は玉を持てる気持ちになれた者だからこその勝利か。

20140104日     2回将棋電王戦について。 内館牧子さんの「月夜の駒音 第44回 精神文化を学べ」のことについて。

20140104日     3回将棋電王戦について。 なぞった指し方でコンピュータ将棋に勝つことについて。

20140105日     激指10<全戦型>六段+との飛車落ち戦 下手の場合 2013.12.21 棋譜 その1 30秒 義1レベル

20140105日     3回将棋電王戦について。 電王戦リベンジマッチを観戦したあとで、改めて第3回将棋電王戦のルールのことについて考える。

20140106日     新聞社は将棋電王戦のことを本音ではどう思っているのだろうか。

20140106日     コンピュータ将棋と対局する場合の見落としについて。

20140107日     3回将棋電王戦について。 勝負事の世界は悲しいものだなぁ〜

20140108日     激指10<全戦型>六段+との角落ち戦 下手の場合 2013.12.23 棋譜 その1 30秒 信2レベル

20140108日     3回将棋電王戦について。 第3回将棋電王戦は、コンピュータ将棋の強さを出させないように指すぞ、になりそうですね。

20140109日     激指10<全戦型>六段+との香落ち戦 上手の場合 2013.07.03 棋譜 その1 30秒 礼1レベル

20140109日     3回将棋電王戦について。 プロも大変だよなぁ〜

20140110日     激指10<全戦型>六段+との香落ち戦 上手の場合 2013.07.03 棋譜 その2 30秒 礼1レベル

20140110日     3回将棋電王戦について。 伊藤英紀さんの「リベンジマッチ(&第3回電王戦)について」のことについて。

20140111日     激指10<全戦型>六段+との香落ち戦 上手の場合 2013.07.03 棋譜 その3 30秒 礼1レベル

20140111日     3回将棋電王戦について。 リベンジマッチの船江恒平さんの立てた作戦について考える。

20140112日     激指10<全戦型>六段+との平手戦 先手の場合 2013.12.24 棋譜 その1 30秒 礼2レベル

20140112日     3回将棋電王戦について。 電王戦リベンジマッチで船江恒平さんが勝ちきられたのはプロの棋力だからです。

20140112日     無料公開! 激指10<全戦型>六段+との平手戦 後手の場合 2014.01.12 棋譜 30秒 千日手 礼2レベル

20140113日     コンピュータ将棋の穴熊の嫌らしさについて。

20140113日     3回将棋電王戦について。 研究発表会について考える。

20140114日     激指10<全戦型>六段+との香落ち戦 上手の場合 2013.07.04 棋譜 その1 30秒 礼1レベル

20140114日     3回将棋電王戦について。 コンピュータ将棋側の立場の観戦記もあってもいいと思います。

20140114日     コンピュータ将棋との対局で対抗型であると入玉の展開になりにくいのか?

20140115日     無料公開! 激指10<全戦型>六段+との平手戦 先手の場合 2013.12.25 棋譜 その1 30秒 礼2レベル

20140115日     「棋人」と将棋愛好家は呼ばれるようになるといいと思う。

20140116日     3回将棋電王戦について。 「共存共栄」か、「道同じからざれば相為に謀らず」か。

20140117日     激指10<全戦型>六段+2枚落ち vs 真吾オジサンの8枚落ち 2013.12.26 棋譜 その1 180

20140117日     3回将棋電王戦について。 プロ側は中盤戦をどう戦うのか。

20140117日     さきほどツイートしました対局の棋譜です。激指10<全戦型>六段+2枚落ち+5八銀+2八銀 vs 真吾オジサンの歩四兵 2014.01.17 棋譜 30

20140118日     激指10<全戦型>六段+2枚落ち vs 真吾オジサンの9枚落ち(4一の金のほうを落とす) 2013.12.26 棋譜 その1 180

20140118日     3回将棋電王戦について。 リベンジマッチの戦い方の構図で第3回将棋電王戦でプロは戦う人も多いことでしょう。

20140119日     激指10<全戦型>六段+2枚落ち vs 真吾オジサンの歩三兵 2013.12.26 棋譜 その1 180

20140119日     3回将棋電王戦について。 電王戦がいい契機となって興行面での進化となるか。

20140119日     将棋(棋道)を学ぶ楽しさについて。

20140120日     激指10<全戦型>六段+2枚落ち vs 真吾オジサンの歩二兵+駒台に1枚の香 2013.12.27 棋譜 その1 180

20140120日     3回将棋電王戦について。 将棋電王戦の継続性について。

20140120日     激指10<全戦型>六段+2枚落ち+5八銀+2八銀 vs 真吾オジサンの歩四兵 2014.01.18 棋譜 180

20140121日     激指10<全戦型>六段+2枚落ち vs 真吾オジサンの歩二兵+4一の金 2013.12.28 棋譜 その1 180

20140121日     3回将棋電王戦について。 プロが勝てた棋譜は短手数か長手数のどちらかになるのではないか。

20140121日     『【関西の議論】更生へ将棋「この一手」、少年院で美人棋士ら指導・・・序盤でつまづいた人生も「かならず逆転できるからね」』について。

20140122日     激指10<全戦型>六段+の角落ち vs 真吾オジサンの飛車角左香落ち 2013.12.29 棋譜 その1 180

20140122日     3回将棋電王戦について。 プロ側が練習対局できる問題について考える。

20140123日     コンピュータ将棋で学ぶことの楽しさについて。

20140123日     1回将棋電王戦について。 伊藤英紀さんの「【悲報】2ちゃん、disられる」について。

20140123日     「障害児療育への将棋導入について」のことについて。

20140124日     激指10<全戦型>六段+のトンボ+左右の金 vs 真吾オジサン 2013.12.30 棋譜 その1 180

20140124日     3回将棋電王戦について。 見所となることの一つにコンピュータ将棋が飛車を振るかがあると思います。

20140124日     3会将棋電王戦について。 飯田弘之教授の大盤解説もあると面白いと思います。

20140125日     将棋(棋道)と季節感について。

20140125日     コンピュータ将棋の金の使い方について。

20140125日     3回将棋電王戦について。 プロは河口俊彦さんの観戦記にあったような気持ちをまだ貫けるのか。

20140126日     3回将棋電王戦について。 コンピュータ将棋と対局するときの序盤戦のことなどについて。

20140126日     1回将棋電王戦について。 伊藤英紀さんの「ソースは2ch?」について。

20140126日     将棋(棋道)の普及について。

20140127日     3回将棋電王戦について。 電王戦リベンジマッチを第3回将棋電王戦に登場するプロはどう見たのであろうか。

20140127日     コンピュータ将棋・疑問の局面評価。                          

20140127日     将棋(棋道)のコミュニティーのありようについて。

20140128日     3回将棋電王戦について。 練習対局できる人間にも攻略されにくいコンピュータ将棋は可能か。

20140128日     激指10<全戦型>六段+との平手戦 後手の場合 2014.01.15 棋譜 60秒 その1

20140128日     女性に対する将棋(棋道)の普及について。

20140129日     3回将棋電王戦について。 プロ側のリベンジの機会について。

20140129日     3回将棋電王戦について。 本番のときの戦い方で、練習対局での本当の勝率がある程度は分かりそうにも思います。

20140129日     puella αのソース公開について。

20140130日 3回将棋電王戦について。 大規模クラスタのGPS将棋が相手だった場合、リベンジマッチのときの船江恒平さんのような戦い方ならば必ずプロは勝てるのか?

20140130日     Bonanza the finalBonanzaレベル13との2枚落ち戦 上手の場合 2014.01.27 棋譜 徳1レベル

20140130日     石橋幸緒さんの引退表明とLPSAから退会することについて。

20140131日     コンピュータ将棋の玉の囲いがあまり堅くはない展開の場合について。

20140131日     しばし記事の更新をお休みします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  http://counter1.fc2.com/counter_img.php?id=6265905

 

 

 

 

inserted by FC2 system